天地人は本来ラーメン屋なのですが、なぜか豚丼を売りにしており、表の看板にも盛大に宣伝しているほど名物になっています。
とても気になったので今回はラーメン屋ですが、豚丼だけを食べに行ってみました。笑
外国人に人気なお店!
大阪のミナミということもあってか、私が訪れた時は、店内の半数以上が外国人観光客(ほぼアジア系)でした。
13時過ぎにもかかわらず、外まで並んでいて15分ほど待ってようやく入店!
店内はL字のカウンター12席のみとなっています。
注文は券売機で事前に精算しておきます。
高級な豚丼?を食べてみた
まず始めに感じたのがお値段です。
並盛りで800円!?!?
大盛りになりますと980円!
正直、ちょっと高いような気がしましたね。。
今回は様子見で並盛りを注文しました。
ちなみに、ラーメンも楽しみたい方にはラーメンとミニ豚丼がセットになったものがあります。
こちらは1000円とお得なのでおすすめです!!
豚丼はオーダーの度に一から調理してくれます。
まず、普通の鉄板で焼き色がつくまで軽く焼き、その後に炭火焼用のコンロの網の上に乗せて、かりっかりになるまで焼き上げます。
豚の脂がすごいので、店内は煙が充満していて焼肉屋状態になります。笑
クーラーもガンガンにかけているつもりですが、コンロの熱でかなり暑かったです!
スポンサーリンク
▼10分ほど待って、いざ実食!!
まず豚肉を一切れ食べてみて、、
岡山のご当地グルメ「ひつま豚」の味を思い出しました。
タレもうなぎの蒲焼きのように甘い味。
豚肉は天地人のほうが分厚くて普通においしかったです!
特に脂の乗っている部分は外はカリカリで中はジューシー。
タレと香ばしく絡んでいるので、白ご飯とめちゃ合います。
締めを出汁茶漬けにしたらマッチすること間違いなしやと思います!
【関連記事】
岡山ご当地グルメ!ひつまぶしではなく「ひつまぶた」を食べてみた!
ひとつ嫌だったのが、客のいる前で痰を吐くのは辞めて欲しかったなー。。
カウンター席のみで厨房も見える状態なのですが、普通に吐いとるから、せめて見えないところで吐いてください!笑
それを見て若干萎えました。。
愛想ももう一つやったから、そこは何とかお願いします。笑
豚丼の味は全然悪くありませんので、「ラーメン屋の豚丼」ぜひ食べてみてください!
天地人 日本橋店
住所:〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2丁目4ー10日本橋UKビル 1F
営業時間:11:00〜27:00(スープが無くなり次第終了)
定休日:月曜日
アクセス:近鉄・大阪メトロ千日前線/堺筋線 日本橋駅徒歩3分
席数:12席
食べログの評価はこちら
最後までご覧いただきありがとうございます!